“デジタルデトックス” = スマホを捨てる?!
いいえ。
それは違います!
デジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやパソコンなどのデジタルデバイスとの距離を置き利用を制限することで心身へのストレスを軽減し、現実社会での直接的なコミュニケーションや、自然とのつながりにフォーカスする取組みです。
一般社団法人日本デジタルデトックス協会 公式サイト「デジタルデトックスとは」より
デジタルデバイス、特により高機能で携帯性のよいスマートフォンなどは2000年代以降、急速に私たちの社会に浸透してきましたが、2020年からの新型コロナウイルスの世界的蔓延以降、その存在と技術は人々の暮らしに欠かせないものとなってきました。
通信技術の発達やSNSの普及により、“いつでも・どこでも・だれとでも” 距離に関係なく瞬時につながることができる時代。便利になった反面、社会のなかには、年齢に関係なく「つながり過ぎることによるストレス」や「日常生活のコントロールが難しくなるほどスマホを手放せない」ことで苦しむ人が現れるようになりました。
何百万年という人類の歴史のなかで、デジタルデバイスとともに暮らすようになったのは、わずかここ数十年。デジタルデバイスとの適切な距離感を社会全体で手探りするなか、私たちは「デジタルデバイスから離れる時間をつくることで豊かになる日常(=デジタル・ウェルビーイング)」を皆様に提案しています。
つまり、ちょこっとスマホから離れることで日常のストレスを減らせるよ、というのを学べるのがDD体験会/DD講習会なのです!
新潟県内初の「デジタルデトックスを学べる地域」を目指して
DIGITAL DETOX NIIGATA [サイト管理人紹介]
牛田 光則 Mitsunori Ushida
- コメ農家+農家民宿 うしだ屋(代表)
- サクラクオリティ認証小規模宿(観光品質認証協会)
- 自然観察指導員(日本自然保護協会)
- 里山イノベーション研究会 主催
- デジタルデトックス・アドバイザー養成講座-受講中
改めまして、うしだ屋代表・里山イノベーション研究会主宰・本サイト管理人の牛田です!
新潟の美しい農村風景と豊かな文化や自然に惹かれ、2016年に妻とともに上越市に移住。現在はコメ農家と農家民宿のほか、四季を通じた農山村体験のガイドをナリワイとしています。デジタルデトックスという言葉とは2023年に出会い、その社会的必要性を強く感じ、アドバイザーの資格取得を目指すことにしました。
DD協会の合言葉は「Reconnect human with nature.(人と自然をふたたび繋ぐ)」
これを学ぶのに、幾世代もの人々の手で育まれ、人の暮らしと自然との調和を体現してきた新潟の棚田とブナ林以上にうってつけの場所が他にあるでしょうか?
本サイトでは、“新潟らしさ”を活かした「デジタルデトックスの学びの場づくり」についての情報発信を行いつつ、私たちの身近な里山資源の価値を、いま一度世に問い直していきたいと思います。
ともにデジタルデトックス地域づくりを目指す仲間たち
NPO法人 石黒邑
- 同じく集落の美しいブナ林の保全活用や地域活性化などに熱心に取り組んでいる NPO法人 石黒邑 の皆さんとも、上越市・柏崎市の境を越えた「デジタルデトックス地域づくり」を目指し連携活動を行っています。内容充実の手作りウェブサイト(上記リンク)も是非ご覧下さい!
DIGITAL DETOX NIIGATAを体験できる場所
– 協力宿泊施設 –
大島庄屋の家
新潟県上越市大島区田麦1096-2
TEL 025-594-3848
詳細を見る
- [定員/部屋数] 50名/和室7部屋
- [料 金] 7,500円(1泊2食付)
- [定休日] 火・水・年末年始
安価に泊まれるのが嬉しい上越市直営の体験交流宿泊施設。茅葺き体験棟と食堂・大浴場がある管理棟の2棟があり、地元の郷土食が中心の食事も人気あり。大人数での宿泊や送迎に対応可。
website 上越市ホームページ
農家民宿うしだ屋
新潟県上越市大島区田麦1283
TEL 050-1001-1131
詳細を見る
- [定員/部屋数] 6名/3部屋
- [素泊り] 一律33,000+2,200円/名
- [炊事体験] 2,750円/名
- [定休日] 不定休(農繁期)
築百年以上の伝統的農家住宅を改装し2017年にオープンした農家民宿。羽釜炊きご飯や薪ストーブなど、美味しくて快適な田舎暮らしを楽しめます。
website https://ushidaya.com
Instagram @ushidaya_joetsu
農家民宿「田中」
新潟県柏崎市高柳町石黒1434
TEL 090-7232-2890
詳細を見る
- [一般料金] 一律30,000円
- [会員料金] 一律25,000円
- 食事提供無し(弁当手配可)
- [定休日] 冬期休業
元村長さんのお宅を改装したNPO石黒邑が管理する一棟貸し農家民宿。石黒応援団に加入すると利用料割引&会員特典あり!
Instagram @tanaka_ishiguromura
田麦ぶなの森園(ぶなの森 CAMPING CLUBFIELD)
新潟県上越市大島区田麦地内
利用問合せ先:080-5181-8847(牛田)
詳細を見る
- 平成初期に当時の大島村が、森林公園の一部としてブナ林の中にキャンプ場を整備
- 令和4年3月に上越市が森林公園の指定を廃止。現在は地権者の許可を得て里山イノベーション研究会で管理
- [現存施設]テントサイト約20サイト、駐車場約5台分、男女別トイレ
- 水道・炊事施設・ゴミ箱などはありません(隣の板山集落の板山不動尊駐車場で湧き水を汲むことが可能)
- 焚き火は禁止ではありませんが、直火禁止・火の管理を徹底し、確実な後始末と灰の持ち帰りにご協力ください